到着早々、玉響現象オーブ光 がイノシシ注意!?
干支なので縁起が良い?ノーコメントです 急な坂道を登っていく風の子 ここでも玉響現象オーブ光 上がって、下がって。 富士山と江の島を臨む こんな石切り場も通っていく こ、こんな崖も、ヘ、ヘッチャラ……汗 ボルダリングもやってみたい スケッチの時間 あれ?詰まっちゃいました >_<
※要ダイエット?やっぱり素通りできなかったよう。
2019年1月 ボーイ隊 七福神初詣ハイキング
大楽寺 布袋尊、無量寺 寿老人、日枝神社、大楽院 恵比寿えべっさん 7人唯一の日本の神、西明寺 大日如来 大黒天、小杉神社、轟アリーナ ブレイブサンダースイベント、春日神社、常楽寺、多門寺 東樹院 毘沙門天、宝蔵寺 弁財天、安養寺 福禄寿、の七福神&11ヶ所(素通り含む)をハイクしました。
自分たちであらかじめコースを地図でチェックして、計画を立てて、各ポイントで記録をして、後日に戻ってから旅路の振り返りまで行ないます。
馴染みの街にも、見たことがない色んな知らなかったことや発見がありました。
(記・西村司)
2018年12月 歳末助け合い募金 川崎市長贈呈式
市役所の控室でソワソワ。
東京新聞様ありがとうございました。
(記・西村司)
2018年2月 スキーキャンプ
2月の3連休は、毎年恒例のスキー!頑張れば級も取れます。
中央道のトンネルを抜けたら…そこは雪国だった 人生初のスキー体験の子どもも多く、ドキドキ
インストラクターさんから丁寧に教わります。 疲れただけ腹は減る。
細かい食堂ルールも楽しんだもん勝ち。
床暖房に寝転がって天体観測緊張の級テスト。
大人はお待ちかねの?自由時間^^ほとんどみんな級を獲れた!
(記・西村司)
2018年1月 初詣ハイキング@北鎌倉~由比ガ浜
北鎌倉、浄智寺、葛原岡神社、葛原岡神社、源氏山公園、銭洗弁財天宇賀福神社、佐助稲荷神社、鎌倉大仏殿高徳院、長谷寺、由比ヶ浜、鎌倉駅という、中々の野山や隧道を巡るコースでした。
(隊長の皆様、事前の下見から当日の引率まで本当にお疲れさまでした。)
道、合ってる? コースは隧道の奥まで。 野生のリスを発見! 銭洗い弁天!
※仮想通貨は洗えません!?花より大仏様よりリスより…
団子!隊長ご馳走さまです。こんな野道・山道も登っていきました。
大人はヒーヒーいっていました。着いたところは湘南の海でした。~由比ガ浜~
鎌倉大仏様を背景に、記念写真!
(記・西村司)
2017年8月 夏季キャンプ
元気に行ってきます!
at 6:00 ^^;野山散策オリエンテーリング 天井が開いて星のお勉強 限られた条件で秘密基地作り 毎晩、絵日記を書いてから就寝 アートが並ぶコースをハイク ボーイ隊はテント泊 巨大ソーメン流しで満腹…
(メインのBBQを食べきらず…)雨が降ったので、室内でキャンプキャンドル。
班分けをして、出し物(スタンツ)合戦川崎市八ヶ岳少年自然の家 の皆様に感謝状 「また来年ここで集まろう。」
※子どもが主役ですが、大人も楽しい
(記・西村司)
2017年4月 潮干狩り@野島公園

引き潮がチャンス、どんどんアサリを あさり ましょう。

(記・西村司)
[お知らせ]春のボーイスカウト祭り2016 開催します!
本日の「春のボーイスカウト祭り2016」を予定通り開催いたします。
春のボーイスカウトまつり開催のお知らせ

スキーキャンプ 2016
今年もスキーキャンプに行ってきました!