無人島を探検だ

ビーバー隊は11月17日に東京湾最大の無人島、猿島を探検しました。横須賀の三笠ターミナルからフェリーで10分。手つかずの自然とレンガ造りの要塞跡があるこの島には、探検にふさわしい秘密が隠されているのです。

隊長からその秘密を解き明かすためのミッションが与えられました。みんなうまくできるかな?

 

ミッション以外にも、途中にはいくつもの謎が。この穴はなんだろう?

途中から、山を切り開いて作られた「切通し」を進んでいきます。ここは全部、人の手で掘られたとのこと。気が遠くなるね。

当時の道が一部見れるようになっていました。

ここはレンガ造りの弾薬庫。奥まで見通せるかな?

ここは何の跡だろう? 
みんなの意見を出し合って、みごと正解できたね!

探検もだいぶ進んできたよ。このトンネルは90mもあるんだって。すごい数のレンガだね。

この後、今は通路になっている弾薬庫の穴から上をのぞいてみたよ。あそこまで砲弾を上げていたんだって。

この後、最初のミッションを無事クリアし、お昼を食べました。

お昼ご飯の後はちょっとゲームを。

次のミッションが出た。え、レンガの積み方に違いがあるの?

みんなで探して、ちゃんと発見できました。

スタート地点まで戻って最後のミッション。砂浜に秘密が?

隊長から秘密を解くためのグッズが渡されました。砂に当ててみると‥

なんかいっぱいくっついてきたね。これでミッションクリアだ。

残りの時間は、帰りのフェリーの時間まで砂浜を探検だ。ギリギリを攻めるよ!

貝殻集めもはかどったね。

猿島の秘密はすべて解き明かせたかな? 少なくとも猿はいなかったね。

(ビーバー隊 木村)